2000年03月26日

【購入記その1】取引のあるトヨペット店へ行く(後編)

【前編はこちら


【私】
アルファードハイブリッドの良い所、悪い所ってどこかな?
【営業】
良い所は、やはりランニングコストが安い点ですねぇ。
あと、ハイブリッドによる走行安定化システム(※)はいいと思います。
(※「電気式4WDシステム」のこと)
悪い所は、3リッターのアルファードに比べれば力が劣る点です。
まあ、「走り」を求める車でも無いんでしょうけど。(笑)
それと大きな声では言えませんが、初期のプリウスほどではないにせよ、”プロトタイプ”の意味合いが込められているように感じます。

【私】
”プロトタイプ”って?

【営業】
一言で言うと、”お客さんにテストしてもらっている”車ということです。
メーカー(トヨタ)は、お客さんからのフィードバックを期待して商品化したのかもしれません。
とは言え、こうしたことは、ハイブリッドシステムだけでなく、”世界初”とかいう装備は概ねそんな所があると思います。
ハリアーの動くヘッドライトも、意地悪く言えば、そんな要素が無きにしもあらずかと。(笑)

【私】
なるほどね。
では、ハリアー(の良い所、悪い所)は?

【営業】
良い所は多目的に使える点ですね。
SUVですから。
2.4リッターと3リッター、2WDと4WDとそれぞれありますので、選択肢が広いのもいいですね。
〇〇さんのお使い方なら、2WDの3リッターをお奨めします。
悪い所は・・というか購入されたお客さんからよく言われるのは、装着できるスタッドレスタイヤのサイズの選択幅が狭いことです。
この点はいずれ、同じサイズのタイヤを持つ車が増えて、解消するかもしれませんが・・。

【私】
スダッドレスタイヤの件は、ハリアーに乗っている会社の後輩から聞いてました。
その者はスキーヤーなので、こぼしていましたよ。(笑)
じゃ、お奨め車種の最後、マーク2ブリッド(の良い所、悪い所)は?

【営業】
良い所は、ハリアーと同様、多目的に使えることです。
NA2.5リッターエンジンはパワー的には十分です。
燃費は、お客さんの話だと7、8キロです。
これは街乗りの数字なので、高速ならもう少し伸びるでしょう。
悪い所はモデル末期になりつつある点です。
ちなみに、セダンは来月の10月にモデルチェンジします。

【私】
それぞれの車の強みと弱みが大体見えてきたよ。
どうもありがとう。
どの車も試乗ってできるよね?

【営業】
はい。
どの車も、できるだけご希望に近いグレードを引っ張ってきますよ。

【私】
それは助かるよ。
ところで、(今使っている)ハイエースは小回りがきくよね。
これらの三車種はどうなんだろう?
家の車庫入れが気になるんだけど・・。

【営業】
ハイエースは、ホイールベースが短く、しかもタイヤの切れ角も大きいから、小回りがききますものね。
えーと(カタログを広げ)、アルファードは5.6m、ハリアーは5.7m、マーク2ブリッドは5.3mですね。
ハイエースについては・・ちょっとお待ち下さい。


彼は、席を立ち、カウンターへ行った。
やがて、サービスマニュアルらしき本を小脇に抱えながら戻ってきた。


【営業】
ハイエースは4.7mですね。
どの車も、ハイエースと比べると小回りは苦手ですね。

【私】
そうですかぁ。

【営業】
試乗なさる際、ご自宅で車庫入れしてみましょうよ。

【私】
試乗コースって決まってないの?

【営業】
一応ありますけど、ある程度融通は利きます。
車庫入れに困っては、買ったあと嫌になっちゃうでしょう。

【私】
そうだね。
それと、実は視力に不安を抱きつつあるんだ。
知ってるよね、免許の更新の時、視野測定が必要なこと。

【営業】
ええ。

【私】
だから、最近、ADA(Active Driving Assist)が気になっているんだ。
インターネットで調べたら、レガシィツーリングワゴンにそれが搭載されている機種があることがわかったんだ。
あと、トヨタの車にも搭載されている機種があることもね。
お奨めのハリアーとその他は新しいクラウン、セルシオだったっけ。

【営業】
そうですね。

【私】
でも、クラウンとセルシオは予算オーバーなんだよね。(笑)
それに、今回セダンは全く考えていないし。
ハリアーのADAはどうなのかな?

【営業】
ハリアーはメーカーオプションでプリクラッシュセーフティシステムが付けられます。
(このシステムは)先に行われたマイナーチェンジで機能が強化されました。
マイナー前は、レーダーで衝突の危険を察知すると、ブレーキの倍力装置をスタンバイさせ、少しでもブレーキを踏むと急制動がかかる、といった内容でした。
マイナー後は、その他に、警告、自動ブレーキ、シートベルトの巻き上げ、も含まれています。

【私】
そうなんだ。
まあ、あなただから正直に言うけど、こういう状況なので、今回の車選びは、トヨタだけじゃなく、他のメーカーやトヨタの他の販社の車も考えているんだ。
今までのことを考えれば、あなたから買うのがベストであることは解っているんだけどね。
今回は特定車種の指名買いじゃないから・・。

【営業】
全然構いませんよ。
車はやはり気に入ったものを乗るのが一番です。
それに、〇〇さんが車を大事に乗っていることは知ってます。
またの機会に思い出してもらえればいいんです。(笑)
トヨタの車がすべてにおいて優れている訳ではありません。
色々な車を見られた方がいいと思います。
トヨタの他のディーラーに、何人か付き合いのある営業担当者が居ます。
〇〇さんが望むなら、ご紹介することもできます。
また、一般整備であれば、取り扱い車種以外のトヨタ車もここでできます。
「車は別のトヨタディーラーで、整備はこちらで」でも、私は一向に構いません。

【私】
それは心強いね。
その節はよろしく頼みます。

【営業】
いえいえ。
何か他にお考えの車種はありますか?

【私】
”カタログ段階”というのならいくつかあるよ。
まずは、さっき言ったレガシィツーリングワゴン
あとは、アコードワゴンエリシオンステージアゴルフワゴンあたりかな。
それらの車、△△さんはどう思う? 

【営業】
レガシィツーリングワゴンはいい車ですよ。
私も何回か乗ったことがあります。
水平対向エンジンのフィーリングは好き嫌いが分かれると思いますが、それさえクリアできればお奨めですね。
メカニズム的にも良くできてます。
アコードワゴンは乗ったことがないので何とも言えません。
すみません。(礼)
エリシオンは見に行きました。
これもいい車ですね。
ひょっとすると、同じガソリンエンジンで比較した場合、燃費はアルファードよりいいかもしれません。
安定走行時に、V6エンジンの片バンクを止めて、燃費を稼いでますからね
ハイブリッドではないですけど、面白い発想です。
乗り味については試乗していないので何とも言えません。
ステージアはモデルチェンジされたばかりなので、カタログ上の話は別として、実際の所は解らないです。
ゴルフはトヨタのディーラーでも併売していますから、試乗は可能です。
外車はどう思われます?

【私】
悪くはないんだけど、何かあった時の修理に時間とお金がかかるよね。
特に時間がかかるのが気になるね。
実は今使っているスマートは、買った後ちょっとしたトラブルが発生して、直るのに10日くらいかかったんだ。

【営業】
そんなことがあったんですか。
実は私、一時現行のワーゲンビートルに乗っていたことがあります。
その時、やはりマイナートラブルを経験しました。
ビートルはトヨタで併売している車なのですが、トヨタ車と比べて修理に若干時間がかかりました。
たしかに、トラブルが発生する可能性は低くなってきていますが、リスクと言えばリスクです。
ただ、ゴルフ自体はカッチリと作られていて、悪くないですよ。

【私】
そうなんだ。
外車に乗るなら、やはりその辺の覚悟が必要だね。(笑)
そうそう、(今使っている)ハイエースのことで相談があるんだ。

【営業】
はい、なんでしょう。

【私】
今の状況だと、9月、10月で(購入)車種選び、11月に契約、早くて11月に納車、いや場合によっては12月とか年明けになるかもしれない。
で、ハイエースの処分をどうしたらいいかと思っているんだ。
一応、インターネット上だけで中古車買取業者に査定はしてもらっているんだ。
これがその結果のメールを印刷したものなんだけど・・。

【営業】
査定金額は妥当な線ですね。
(〇〇さんのハイエースは)いつも綺麗にしていらっしゃいますから、実際に査定してもらえば、もう少し価格が上がるでしょう。
あとは(ハイエースの)必要性とその期間の問題ですね。
「スマートもあるので数ヶ月はハイエースが無くてもいい」とお考えになるなら、先に売って資金をプールしておくのがよろしいかと思います。
購入後9年でこの査定金額がつく所がハイエースの強みですよ。
他車だと、こんな事はそうそうありません。

【私】
そうなんだ。
私の場合、「ハイエースが無いと生活できない」という訳ではないし、年末にかけて出張が立てこんで、(購入)車種選びは間違い無く難航しそうなので、先にハイエースを売ってしまった方がいいのかもしれないね。

【営業】
ハイエースの必要性がそうした感じで、(購入)車種選びの難航が必至なのであれば、私もそれが賢明だと思います。
通常、査定金額は月を経過する毎に下落します。
年を越すと、大きく下落するでしょう。
もし、ある程度(購入)車種が決まっていて、後はその車種の契約内容を煮詰めるだけ、といった状況であれば、あえて先に売却せず、新車を買う際下取りに出す方が楽でいいんですけどね。
納車まで時間がかかったとしても、それはお客様のせいではないので、その間の値落ちを据え置いてもらうことは、契約時の交渉次第で十分可能です。
ただ、その間に事故があったりするとちょっと面倒なんですけどね。

【私】
よくわかったよ。
アドバイス、ありがとう。
長い時間すまなかったね。

【営業】
いいえ、そんなことありません。
是非、色んな車をご覧になってみてください。
その上で、ウチの車も候補に入ることを祈ってます。(笑)
その時はいつでもご連絡下さい。
あと、新型ハイエースのカタログもお持ちになりますか?

【私】
あれはいいよ。(笑)
元々、ノーズが短くて運転がし易いのは気に入っていたんだけど、今では衝突安全性の部分で不安があるしね。
しかも、新型はもはや商用車でしょ。
乗用車志向の私には”駄目を押された”って感じだよ。(笑)
じゃ、また連絡します。


と言って私は店を出て、スマートに乗り込んだ。
担当営業の△△氏は、道路まで誘導してくれた。


《【購入記その1・取引のあるヨペット店へ行く】終わり》


┌───────────────────────────────
│感想
└───────────────────────────────

 ------------------------------------------
 ★お店の魅力に関して
 ------------------------------------------
このお店は、全面がガラス張りで天井が高い為、外から人の動きがよく見えます。
受付カウンターが自動ドアを入って正面にあります。
そこには、女性事務員、サービス工場のチーフがほぼ常駐しており、入店するとすぐに挨拶と意向伺いをしてくれます。
トイレを含め、店内は明るく綺麗です。
商談テーブルの居心地も悪くありません。
四畳半位の子供を遊ばせるスペースもあり、子供連れで来店しても不便は無いでしょう。
店長のあいさつはありませんでしたが、好印象です。

一点、気になる(?)点が。
営業担当者の詰め所が二階にあるようで、入店した際、”人(=社員)が少なく”感じます。
このお店の場合、受付がしっかりしており、用件を告げるや否や営業担当者が降りてきてくれる為、不便は感じません。
でも、私はどちらかというと気が小さく争いを好まない方なので、外からお店を見た時、及び、お店に入った瞬間、商談の最中、”人が少ない”と感じると、概して以下の予断を抱きます。

1・誰に声をかければいいのかな?
2・この店、大丈夫かな?つぶれたりしないかな?
3・他にお客さんが来たぞ・・あんまり長居しちゃまずいかな?

今後全く付き合いのないディーラーに行き、このような予断を感じた場合、私は落ち着いて商談できないような気がします。
とは言え、お店の人が以下のように対処すれば、こんな予断などすぐに吹き飛ぶでしょう。(笑)

1→「入店したらすぐに声をかける」。これはある意味営業の基本なのでしょうが、私はそれを自然に行ってくれるお店に対し必ず好意を持ちます。
2→「お店をきちんと手入れしておく」、「いつも何人かのお客様をお店に招いている」。来店数をキープするのは難しいことだと思いますが、私は多数のお客様から支持されているお店に行きたいです。
3→「終始、お客様を真摯にもてなす」。予断が現実になるか否か、は担当営業の接客態度そのものに大きくかかっています。

 ◆

取り扱っている車種は、常時全て試乗が可能とのこと。
希望するグレードが無い場合、他店から引っ張ってきてくれるのは助かります。

 ◆

整備工場にはリフトが4台あります。
20台位の駐車スペースもあり、アフターサービスは頼れます。

 ◆

お店の魅力とは直接関係しないかもしれませんが、5年前に転居してから、この店へのアクセスが悪くなりました。
車検や点検で入庫した際、歩いて帰ってくることができません。
公共交通機関を使うと、駅経由バス乗換をするため大回りになり、やたら時間がかかります。
とは言え、お店自体は何も悪いことをしていないので、これをネックと呼んだらちょっと可愛そうかもしれません。(笑)

 ------------------------------------------
 ★商品ディスプレーの魅力に関して
 ------------------------------------------
イプサム、イスト、プレミオが屋内に、新型ハイエース、ポルテが入り口脇屋外に展示されていました。
いずれも埃に覆われておらず、綺麗です。
しかし、いずれの車も特段ドレスアップはされていませんし、商品の理解が深まる宣伝材料(ポップ類)も見当たりません。

 ------------------------------------------
 ★商品の魅力に関して
 ------------------------------------------
担当営業が奨めたアルファード、ハリアー、マーク2ブリッドは、いすれも悪い車ではないと思います。
正直、それぞれの車の強みと弱みを質問し、それなりの回答を得た(※)ものの、魅力を感じることはありませんでした。

その原因は、私自身にあります。
購入車種の絞込みを十分行っていなかったことに加え、「新車に何を求めるのか?」を明確に認知していないかったからだと思います。
これは、次回以降の販売店訪問における課題にしたいと思います。

(※)→今後の新車購入活動のネタにします。

 ------------------------------------------
 ★販売担当者の魅力に関して
 ------------------------------------------
営業担当の△△さんは、今回、私の車に対するスタンスを勘案した上で、三つの車を奨めてくれました。。
彼が、私のいい加減な状況に飽きることなく今後も付き合ってくれて、良いトヨタ車が選択できたと思った場合は勿論のこと、結果的には他社の車を選択したものの態度が変わらなかった場合、△△さんを「この営業マンから買いたい」に推薦しようと思っています。

△△さんと私は10年来の付き合いになります。
気を遣うことなくコミュニケートでき、彼のことはとても気に入っています。
ちなみに、彼は、学校を卒業したあと、メカニックとして〇〇トヨペットに入社し、約4年メカニックをした後、自ら志願して営業に転向した経歴を持っています。
その為か、車のことをよく知っており、車検整備の際など、「無駄な部品交換はしない」、「整備の必要性が高い箇所は、万が一のことを考え、部品交換をするよう説得してくる」という態度を崩しません。
その為、車検・点検は多少コスト高になりますが、彼を信頼し、入庫しています。
先代のハイエースは彼が整備しており、現行ハイエースと今は無きコルサは彼から購入しました。
また、△△さんは、実父が亡くなった際、わざわざ来てくれ、葬儀の手伝いを申し出てくれました。
そのこともあり、彼のことは母も気に入っています。


┌───────────────────────────────
│現時点での私の〇〇トヨペットで新車を買いたい度数
└───────────────────────────────

■お店の魅力→7点
■商品ディスプレーの魅力→0点
■商品の魅力→0点
■販売担当者の魅力→8点
(※いずれも10点を満点とした場合の評価)


「購入記その2・レガシィツーリングワゴンを見にスバル店へ行く」へ進む→

←ひとつ前のページへ戻る
←このコーナーの先頭のページへ戻る