2016年08月03日

ヘンリック・ステンソンの全英オープン優勝に感動、考えさせられるの巻

先月の17日、スウェーデンのヘンリック・ステンソンが全英オープンを制した。
しかも、メジャーの超常連かつ実績者でもあるフィル・ミケルソンと二人旅の死闘を演じ(3位と大差をつけて)、タイガー・ウッズのコースレコードを破って。


ステンソンは、過去準メジャーは何度か制しているものの、メジャーを制したのは今回が初めてだった。
怪我とスランプ。
周知の通り、これはプロ・アスリートの宿命だ。
ステンソンもご多分に漏れず、この宿命に見舞われ、「どん底」を味わったというが、その傷跡は全くうかがえず終始強かった。

また、解説の青木プロと丸山プロが絶えず感心、賞賛していた通り、今回のステンソンのプレイ、それもとりわけパッティングには「怯み」や「躊躇」、ひいては「迷い」が全くうかがえず、終始安定していた。
「迷い」の無さ。
ステンソンはこの点においてミケルソンを紙一重で凌駕し、そして、勝った。

何がステンソンから「迷い」を奪ったのか。
戸張キャスターと森下アナは各々ミケルソンを「スーパー・ルーザー」、「グッド・ルーザー」と称え、その絶えざるスーパー・プレイと猛チャージを挙げたが、加えて青木は「どん底」の経験と、挙句の「開き直り」の開眼を挙げた。
たしかに、メジャーの中でもとりわけハードと言われる全英を、20アンダー62という、とてつもないコースレコードを叩き出して制したステンソンは「スーパー・ウィナー」、「グッド・ウィナー」だ。
そして、それは、[最強不撓の好敵手の存在]と[好転必至の最悪を堪えた自負]の「賜物」だが、正しくは「巡り合わせの『賜物』」だろう。
ステンソンは、宿命を天命と解釈、受容し、機会(チャンス)に昇華、変容したのだ。
ステンソンは、宿命に勝ち、「迷い」に勝ち、ミケルソンの紳士かつ比類無いプレッシャーに勝ち、挙句全英の大勝負に勝ったのだ。

「(強)風と闘っていない。遊んでいるよ」。
何日目かは失念したが、強風が吹きすさぶ日、青木はステンソンのプレイをこう評した。
勝者とは、ネガティブをポジティブに置換する名手である。



【丸山茂樹】
さすがは(ミケルソン)、(リーダーの)ステンソン(を)先に歩かせました。(18Hのグリーン周辺の)観衆の歓迎&歓声が)半端じゃないですね。




【森下桂吉アナ】
(※18Hのパッティングにて)
トップに1ストーローク差でスタートしましたミケルソン。これを入れて今日は1イーグル、4バーディ(65)。

【青木功】
6アンダーで回って勝てないんじゃなあ。

【丸山】
いやあこれはもう、本当に認めざるを得ないですよね。

【戸張捷キャスター】
悔しいと思いますけどね。

【森下】
まあ、本人もこの表情、ステンソンを称える表情です。

【戸張】
いやまあスーパー・ルーザーですね。

【森下】
グッド-ルーザーですね本当に。




【青木】
(ステンソンが勝ったのは、)展開的にフィル(ミケルソン)が先に行こうとしていた時に入れ返していたから。(その最たるは)14番の(バーディ)パットだよ。

【丸山】
一発も怯むことがなかったですね

【青木】
(※ステンソンは2001年と2011年、スランプに陥りランキング230位。2012年、右膝の半月板を手術しドライバーが思うように打てなくなった)
どん底を見た人っていうのはやっぱりそれ以上無いって開き直った時が強いかもしれないな。

【丸山】
(当時ステンソンは)右の腰から左の腰までのスイングを延々と打ち続けたと。それでインパクトの感覚を蘇らせたっていう。まあそれが彼の復活劇だったですね。

【青木】
今のゴルフを見ていると、(そんな過去が全くうかがえずひたすら)もう躊躇せずに、スポーンとよく打つよね。




▼その他記事検索
カスタム検索

トップページ < ご挨拶 < 会社概要(筆者と会社) < 年別投稿記事/2016年

この記事へのトラックバックURL