2010年04月25日

毎日新聞社が将棋名人戦の大盤解説会を無料から資料代/1,000円に変更したのを2ちゃんねる経由で知り、アレコレ考えさせられるの巻

将棋のタイトル戦の一つに「名人戦」があります。
名人戦は、歴史があり、かつ、挑戦自体が非常に困難なことから、「最高峰のタイトル戦」と言われます。

名人戦の恒例行事の一つに、大盤解説会というものがあります。
大盤解説会は、プロ棋士が壇上の大盤を使って指し手や戦況をリアルタイムで解説するイベントで、名人戦の場合、通例、以下の五会場で行われます。
【1】対局が行われている場所(※だいたいホテルの大広間/終日実施/有料)
【2】プロ棋士の所属団体である日本将棋連盟(※終局間際に実施/有料)
【3】名人戦のスポンサー企業である朝日新聞社(※終局間際に実施/無料)
【4】名人戦のスポンサー企業である毎日新聞社(※終局間際に実施/無料)
【5】新橋駅前SL広場(※終局間際に実施/無料)
私は、第66期の第五局以来、【3】へ数回参加し、味をしめています。(笑)

現在、第68期名人戦が行われています。
4月20・21日には第ニ局が行われ、21日には前述の五会場で大盤解説が行われました。
羽生さんを敬愛する私は、また【3】への参加を試みました。
が、残念なことに、スケジュールの都合で叶いませんでした。(涙)
ついては、昨日(24日)、2ちゃんねるの該当スレから第二局の終局間際の戦況を追体験したのですが、ある一連の書き込みにアレコレ考えさせられました。

アレコレ考えさせられた書き込みは、【4】が無料から「資料代/1,000円」に変更されたことに対する評価です。
私は、初耳であることも手伝って、精読してしまいました。(笑)
584 :名無し名人:2010/04/22(木) 00:44:35 ID:02MyZW4e
毎日の解説会行って来た
今回から資料代の名目として1000円。
その資料とは毎日新聞朝刊と夕刊が一緒になったコピー1枚、地方判岩手のコピー1枚。
去年と違うとこはPCソフトでその場で解析、そのソフトとマイコミ書籍発売(今日は羽生新刊先行販売有り)
100名ぐらいかな

…資料代って

675 :名無し名人:2010/04/22(木) 10:23:54 ID:02MyZW4e
>>584だけど
毎日の解説会も
ちゃんとして欲しい
無料に戻ったら文句なしなんだけど

詐欺にあったみたいだよ

689 :名無し名人:2010/04/22(木) 12:10:56 ID:02MyZW4e
>>682
毎日新聞
やっぱコピー2枚で1000円って
新聞より高いしスゴいよ

しかも解説の途中に
タナゴ編集長の羽生新刊本宣伝を20分ぐらいやって…
資料代1000円払って
コピー2枚・タナゴ講演

ボッタクリ・バーに入ってしまった感じw

700 :名無し名人:2010/04/22(木) 12:47:22 ID:sRQEjQTJ
>>689
1000円でぼったくりバーてw
有料配信に文句言う奴といい
将棋ファンはホントに金落とさないんだな
そりゃ廃れていくだろ

703 :名無し名人:2010/04/22(木) 13:04:20 ID:02MyZW4e
>>700
新聞社が自分とこの紙面をコピーした2枚を
新聞朝刊・夕刊2部より高く
資料代1000円とって
配るのは変じゃないの?
1000円出してもいいから
ちゃんと資料作れって言ってるんだよ

しかも部屋に行くとこに
「ご自由にお持ちください」と
朝刊がおいてあった

704 :名無し名人:2010/04/22(木) 13:07:07 ID:K+R95X4n
>>703
人件費場代色々かかるだろ
アホか

709 :名無し名人:2010/04/22(木) 13:21:53 ID:gwuPLUZQ
資料代ってのはあくまでも名目でしょ。
でも無料の朝日とは違って、差がついちゃったね。

有料にすると変な人が来るのをある程度防げるし、多少はお金とってもいいと思うんだけどね。

710 :名無し名人:2010/04/22(木) 13:40:01 ID:02MyZW4e
>>704
お前はホントに…
そんな事はわかってるよ
今までタダで朝日もタダで、
金とるのならの話しをしてるの

日本語の理解力読解力のないヤツだなあw

724 :名無し名人:2010/04/22(木) 14:57:57 ID:2J2uM+CQ
1000円がどうのじゃなく、姑息に「資料代」ってのが気に入らないって話じゃないのか。

725 :名無し名人:2010/04/22(木) 15:01:18 ID:AWbIYJ2R
百均にあるものが別の店で千円で売られてても
たかが千円くらいって買うのか?
千円の価値がないって話なのに、たかが千円とか言ってるやつはアホすぎる

726 :名無し名人:2010/04/22(木) 15:03:38 ID:gwuPLUZQ
>今までタダで朝日もタダで
朝日、毎日両新聞とも経営が逼迫してるってこともわからない人なのかな?
特に毎日なんかよく取り上げられているでしょ。

744 :名無し名人:2010/04/22(木) 16:19:46 ID:QcoaKNWI
<文化事業をやってるという建前>で既に新聞社は
いろいろ優遇されてるのに、さらに小銭をとる毎日は姑息としか。
しかも、ショボイ資料代で1000円とかサービス業務ヘタ過ぎる。
「号外週間将棋・名人戦詳細速報」みたいな体にして記念ボールペン
(「第○期名人戦」とか印刷してあるだけ。元値100円)
でも付ければ、俺とかは1500円でも結構喜んで買いそうだ。

※「第68期名人戦 part9」(↓)から転載
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1271835351/

これらの書き込みからとりわけ考えさせられたのは、「売り手目線での料金設定の危うさ」です。
料金設定は、買い手/お客さま目線に適うこと、即ち、買い手/お客さまの合理的又は(及び)情緒的納得が得られる内容に仕立てること、より具体的に言えば、「自分がお客さまであっても、その料金でその商品を(継続)購入する気になるか?」という問いに心底OKが出せること、が欠かせません。
さもないと、今のインターネット時代、当のお客さまから不評を買うことに加え、このように喧伝されてしまうのです。

料金設定は「お客さまへのラブレター」です。
将棋界最高峰のタイトル戦である名人戦をより盛り上げるべく、毎日新聞社には「参加者が泣ける」ラブレターを書いてもらいたいものです。



▼その他記事検索
カスタム検索

トップページご挨拶会社概要(筆者と会社)年別投稿記事/2010年

この記事へのトラックバックURL